RANDSEL COLUMN

ランドセル選び方 コラム

ランドセルはいつ買う?
購入時期について最新情報を解説

ランドセルはいつ買う?購入時期について最新情報を解説

1.ランドセルをいつ買うか早いうちから考えないといけない?

まずは情報収集から まずは情報収集から

最近よく耳にするようになった「ラン活」という言葉。
いったいどういう意味?という方も多いかもしれません。
「ラン活」とは、小学校入学を控えたお子様のランドセルをご両親が手に入れるために、人気ランドセルの予約をしたり、情報収集したり、展示場に足を運んだりすることです。
「ラン活」がブームになっている理由として考えられるのは、少子化の進行による一人っ子や兄弟の少ない家庭が増えたこと、インターネットの普及・オンラインストアの発展などが挙げられます。

「ラン活」の具体的な説明は過去記事で行っていますので、そちらも合わせてご覧ください。

2.ランドセルはいつ買う?~購入時期について〜

ランドセルの検討開始時期

ランドセルの検討開始時期 ランドセルの検討開始時期

出典:一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会「ランドセル購入に関する調査2022年」
https://www.randoseru.gr.jp/graph/

まずはランドセルの購入について、検討を開始した時期を紹介します。
上図は2022年入学生の保護者の方に対する調査結果ですが、入学前年の4月から検討を開始する方が15.3%で一番多いです。
次に12月、5月、3月の順になっていることから入学前年の春先又はそれ以前から「ラン活」が始まっていることが分かります。
入学の約1年前からランドセルの検討が始まっているというのは、かなり早いと感じる方も多いのではないでしょうか。
この調査によると、2020年、2019年は4.5月がピークで、その次が6~8月となっているので、少しずつ前倒しになってきています。
このことからも、年々「ラン活」が過熱傾向であることも見て取れるでしょう。
また、日本各地で行われるランドセル展示会も、これに合わせて3~5月が最も多く開催されています。

中村鞄のランドセル展示会
中村鞄ランドセル展示会は全国各地で行われています。公式ホームページから簡単に来場予約ができるので手続きも簡単。お子様にランドセルを背負ってもらい、写真撮影もOKです。また、展示会場にいるスタッフは全員ランドセルの職人。ランドセル選びで分からないことは何でも聞けるので安心です。
展示会は3月から行っていますが、8月下旬頃に行われる地域もあります。
「ラン活」を始めようと思ったタイミングで、ぜひお越しください。

ランドセルの購入時期

ランドセルの購入時期 ランドセルの購入時期
 

出典:一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会「ランドセル購入に関する調査2022年」
https://www.randoseru.gr.jp/graph/

次に実際にランドセルを購入した時期について紹介します。
ランドセルを実際に購入するのは5月が一番多く、次に8月となっていますね。
先ほどの調査結果を踏まえると、前年の12月~4月頃にかけて検討を開始し5月頃に購入する方や、4月頃から検討して8月頃に購入する方が多いということになりそうです。

「ラン活」を始めたばかりの方からすると、購入時期についてもかなり早いと感じられるのではないでしょうか。
しかし、入学直前期である12月以降に購入する人は少数派であることが分かります。
つまり、早いうちから「ラン活」をして春~夏の間にランドセルを購入しておかないと、好みのランドセルが売り切れてしまっている可能性もあるわけです。
なお、2021年の調査結果では8月が最も多く、5月から8月までは、ほぼ同じ割合で推移していました。
さらに前年の2019年、2020年では8月がほかの月にある程度差をつけてトップになっています。
購入時期が少しずつ前倒しになってきていることからも、年々「ラン活」が過熱していることがわかりますね。

 購入したランドセルの購入金額帯

購入したランドセルの購入金額帯 購入したランドセルの購入金額帯
 

出典:一般社団法人日本鞄協会 ランドセル工業会「ランドセル購入に関する調査2022年」
https://www.randoseru.gr.jp/graph/

ここからは、購入したランドセルの購入金額帯について見ていきます。
購入金額の平均は56,425円で前年調査結果より1,086円も上昇。
購入金額の内訳としては、65,000円以上が30.4%と最も多い割合になっています。
少し前の2020年、2019年の調査結果では40,000円~54,999円が最も多い割合でしたが、この数年で購入価格帯が上昇していることが分かりますね。

ちなみに、調査結果が公開されている中で最も古い2019年の購入金額の平均は52,300円なので、およそ3年間で平均購入金額も4,125円上昇しています。
徐々に「ラン活」が過熱して、お子様のニーズに本当にあったランドセルを選ぼうとする保護者の方が増えていることを示しているのかもしれません。
いずれにしても、ランドセルは大きな買い物になることは間違いないので、お子様が喜んで愛用し、長く使えるものを選ぶことをオススメします。

3.ランドセルはいつ買う?~なぜ「ラン活」はこんなに早い~

ランドセルの新作モデル発表時期

お店の販売日を確認しよう お店の販売日を確認しよう

多くのランドセル店が、毎年2月から3月頃に新年度モデルの情報を発表します。
「ラン活」をしっかりしている人は、この時期から気になるブランドやモデルの見定めを行っているのです。
さらに、お子様の希望もある程度聞き、目星をつけたブランドのホームページやSNSのチェック、カタログの取り寄せや展示会のスケジュールを確認しています。

ちなみに、ここでいう新年度モデルとは発表した年の翌年4月に入学されるお子様向けのモデルのことを指すので注意が必要です。
この段階で、その年の4月に間に合うランドセルを探すのは少し難しいです。
特に工房系のランドセルは受注生産方式を取っていることが多いため、注文を受けてから製造に入ります。
こうなると、とても4月には間に合いません。したがって、早いうちからランドセルを検討しておく必要があります。
これが先ほどの調査結果にあった、入学前年の春先頃からランドセルの検討を開始する方が最も多い理由の一つと考えられるでしょう。

また、同調査では、ランドセルの購入代金を実際に支払っているのは誰か、という調査項目もあり、最も多かったのはお子様の祖父母でした。
ランドセルの購入時期が5月と8月に最も多いことから、もしかすると、春先にほしいランドセルの目星をつけて、5月のゴールデンウイークや8月のお盆などに里帰りをして、祖父母にランドセルをねだっているのかもしれませんね。
お孫さんにキラキラした目でランドセルをねだられたら、喜んで買ってあげてしまう気持ちはすごくわかります。

ランドセルの人気カラーはすぐに売り切れる

ランドセルの色・デザイン選びで失敗! ランドセルの色・デザイン選びで失敗!

ここまで紹介してきたように、年々ランドセルの購入時期や検討開始時期が早まっていることからも「ラン活」の過熱ぶりは見ていただけたかと思います。
ということは、ランドセルの人気カラーが売り切れてしまう時期も早まっているということです。
ちなみに同調査では、男の子に人気のカラーは圧倒的に黒で、58.4%を占めていました。
反対に女の子では、紫(スミレ、ラベンダー)が1位で24.1%、次いで桃(ピンク、ローズ)21.0%、その次に赤(レッド)が17.0%と人気カラーにバラツキがありました。
ただ、人気カラーについては、過去数年調査結果を遡っても、大きな入れ替わりがありませんでした。
つまり、ある程度人気カラーについては固まっているので、注文が集中して早い時期に売り切れてしまう可能性も十分あるということです。

近年はバイカラーという種類のランドセルも発売されており、例えば同じブランドの「黒」でもカラーリングが異なるものが発売されています。
バイカラーとは、カラーの切り替えが施されているランドセルのことです。
最も大きい面であるかぶせと、背あてなどの部分のカラーリングが切り替えられていることが多いです。

黒ブラック 黒ブラック
 

中村鞄のランドセルの紹介
中村鞄もバイカラーのランドセルを展開しています。
中でもNO.6 牛革ボルサ 黒/ブラック は当社の2022年第6回人気ランキングで男の子部門第3位にランクインしました。
全体を黒でまとめた、シンプルなデザインが黒色を引き立てる、スタイリッシュなランドセルです。
 
牛革ボルサ 黒/ブラックを見る

このように、1つのブランドからたくさんの商品が展開されています。
工房系のブランドは多品種・少ロットであることも多いので、人気カラーに注文が集中すると、すぐに売り切れてしまうのです。
とはいっても、たくさんの種類が販売されていると、どれを選んでよいか分からなくなってしまいますよね。
そのために、早いうちからお子様の希望する色やデザインの傾向を聴きとったり、各ブランドの特徴や展示会スケジュールを確認したりする必要性があるわけです。

ランドセルの人気カラーはすぐに売り切れる

ランドセルの購入時期は早い方が良いとされる理由の中にランドセルの納期があります。
量販店などで店頭に並んでいるランドセルを購入するのであれば、その場で手に入ることが多いですが、せっかく「ラン活」をして、本当に良いランドセルを探すのであれば、工房系ブランドのこだわりのランドセルが購入したくなるはず。
しかし、工房系ブランドのランドセルは先述の通り、受注生産方式をとっていることが多いです。
そして、その納期はブランドや注文時期、在庫状況などによって様々です。
数か月で納品される場合もあれば、年明け頃に納品になる場合もあります。
納期に余裕を持って注文をする必要があることからも、早いうちから「ラン活」をしておく必要がありますね。
 
注文時期が早ければ、場合によっては夏頃に納品となる場合もあるかもしれません。
あまり早くランドセルが納品されると、入学するまでの間に、お子様の興味関心が薄れてしまう可能性もあります。
例えば、キャラクターがデザインされたものなどはその典型的な例です。
そういったことを防ぐためにも、シンプルで飽きのこないデザインのランドセルを選んでおく方がよいかもしれません。
 
中村鞄のランドセルの機能紹介

丈夫で軽く、カラーバリエーション豊富な牛革ボルサ 丈夫で軽く、カラーバリエーション豊富な牛革ボルサ

中村鞄のランドセルは、機能性を重視した無駄のない昔ながらのシンプルなデザインです。だからこそ、中村鞄製作所のランドセルは現代に引き継がれ、愛され続けています。

4.まとめ

今回は、「ラン活」を始めたばかりの方、これから始めようとしている方に向けて、ランドセルをみんなはいつ買っているのか、いつ頃から目星をつけ始めているのか、ということについて紹介をしていきました。
思っていたよりも早くから準備をしていると思われた方も多いのではないでしょうか。
ただ、データを見ていくと、「ラン活」は短期決戦であることも分かります。
春先から始めて、夏頃には希望するランドセルの注文を完了する。
この記事をお読みいただいた皆様には、早いうちから希望のランドセルを探し、本当に欲しかったランドセルに出会えることを願っています。

中村鞄製作所のランドセルラインアップ

中村鞄製作所のランドセルは、お父さん、お母さん、そしてお子様のニーズを満たせるシンプルでモダンなデザイン。背中をしっかり支える優しい背負い心地と、飽きの来ないデザインで時代を問いません。
ぜひ、中村鞄製作所のランドセルをチェックしてみて下さい!

ランドセルカタログ・革見本帳無料請求受付中

カタログはラインアップはもちろん、職人のこだわりや背負いやすさのひみつなど、中村鞄製作所のランドセルについてしっかり知ることのできる1冊です。
革見本帳は実際にランドセルに使われている革や縫製糸をカットしたものをご覧いただける優れものです。
ぜひ素材の違いや手触りなどをお確かめ下さい。

©2024 ランドセルの中村鞄製作所